ご宿泊予約
おすすめプラン
トピックス
コンセプト
2019年10月 ホテル本能寺は従来のイメージを一新し、大胆に生まれ変わりました。
現代の京都の旅館らしい和のおもてなし・ホテルとしての機能性を持った快適な和のホテルライフを御提供します。
お客様のご利用ニーズに合わせた旅館でのご滞在をお楽しみいただけますようスタッフ一同お客様をお待ち致しております。
昭和37年の創業以来、多くのお客様をお迎えしてまいりました。
その経験で培われた「おもてなしの心」を引継ぎ、今後とも愛される旅館になるよう努力いたします。
新しいホテル本能寺の特徴
歴史的にも有名な
法華宗⼤本⼭本能寺の北側に新規建替オープン
01
デザインコンセプト
外観は、大本山本能寺と共に京都市の中心に立つ「重厚な宿坊」をイメージしたデザイン。
内装は「信長公」また「信長公」が活躍した安土桃山時代に思いをはせた「和モダン」な雰囲気で従来イメージを一新。
万⼀の備えも万全に
現行の耐震基準をクリアー。消防法認定基準の適合・非常時対策も確立しております。
1館(1つの建物)で2館分の役割を果たす画期的な構造。
教育旅行を受け入れている旅館としては市内最大級の施設として新規オープンいたします。
1階エントランス
織田信長が活躍した時代をイメージしたホテルのエントランスは、2ヶ所(東側:悠久館 西側:紫雲邸)となります。
悠久館(東側門)
果てしなく長く続くという意味で、長い歴史の中で培われた伝統を感じ、末永く思いを伝えて行きたいという気持ちを込めました。
紫雲邸(西側門)
「紫」は古来より高貴な格式ある色とされ、紫雲は「めでたい兆候」。訪れる方々に優雅な時間と幸せを感じて頂きたいという思いを込めました。
2階フロント・ロビー
有名寺院などで取り入れられている格式高い天井(格天井)を採用し、重厚和風をイメージした落ち着きのあるロビーで心地よくお過ごしいただけます。
京料理専⾨の
新たな料理⻑就任
02
新たな料理⻑就任 02
「感動を与える京料理」と
「食育を考えた料理」をご提供
旬の素材をふんだんに使い、趣向を凝らした京料理をご提供。
管理栄養士が常駐しておりますので、アレルギー食等の食事面のサポートも万全。ご相談承ります。
京都市内最⼤級を誇る
最上階の⼤浴場
03
(内2ヶ所が露天風呂付)
地上27m・最上階9階にある⼤浴場では、
広々とした浴場でゆったりと疲れを
癒していただくことができ、
露天⾵呂で⾄福のひと時を
お過ごしいただけます。
湯上り処からは、
北⼭の夜景も楽しんでいただけます。
旅館らしい
上質な畳のお部屋
04
京都市の中⼼部にありながら、
ほっと落ち着く和の空間で
上質な時間をお過ごしいただけます。
- 全館全室禁煙(2階・3階に喫煙室がございます)
- 建物内は段差を最小限にしたバリアフリー、エイジフリー設計 ※ユニバーサルルーム1室
団体・教育旅行にもさらに便利に
バンケットルーム(地下)
360名様まで収容が可能なお食事会場。
パーテーションで区切ってのご利用も可能。
3階大広間
120畳で100名様迄の集まり等にご利用頂けます。
人数・用途に応じて、パーテーションで3会場に分ける事も可能。